top of page
検索


腰を落として「踏ん張る」ことの重要性 野球選手(高校生)の場合
「踏ん張れない」 「膝が曲がらない」 「足首が曲がらない」 そして 「腰が落とせない」 もしこのような状況で あなたがスポーツをしているのならば 是非とも 【踏ん張る】こと を練習することをおすすめします お越しいただいた高校生のお話を 少し掘り下げたいと思います その方は...
2023年7月25日


季節の変わり目。【寒暖差疲労】にご注意を
「最近、身体がだるい」 「何だか疲れやすい」 「食欲やお腹の調子がイマイチだ」 更に ○ 手足が冷たい! ○ 腰が痛い! ○ 首・肩が凝る! このような状況に陥っている方いませんか? 季節の変わり目。 人の身体は 環境の変化に対応するため 【無意識】で働き続けて...
2022年10月30日


お客様の声:【年だから仕方ない!?】若い時には感じなかった「ケアの大切さ・大変さ」を実感しています
整体・リハビリをお受けいただいたお客様から ご感想をいただきました 月1回の体のメンテナンスをお願いしようと自分で決めていて、何時もこのThank you Ꭰayを使わせて頂いてます。 最近、 1:体の中心が左側にねじれている感じ。 2:右肩に違和感あり。...
2022年10月27日


ぽかぽか波動温熱整体 期間限定!クーポン
日頃からご利用いただいているお客様へ 庸(みち)から感謝の気持ちを込めてお届けする 通常よりも リーズナブルに施術を受けられる機会 気まぐれ「期間限定クーポン」のご案内です ぽかぽか波動温熱整体 10% OFFクーポンをお配りします 寒さ注意報!...
2022年10月25日


お客様の声:身体だけではなく心もリラックスしました
整体・リハビリをお受けいただいたお客様から ご感想をいただきました 今回で3回目ですが、 整体・リハビリをしてもらうだけでなく、普段の悩みを自然と話せる環境を作っていただけて、身体だけでなく心もリラックスして施術中も居心地がとても良かったです。 ...
2022年10月15日


9月・10月はくたびれやすくなるタイミング!
最近、 草臥れている(くたびれている)人が多い。 これを毎日のように実感しています ------------------------------------------------- 9月・10月は疲れがドット出てくるタイミング...
2022年10月1日


お客様の声「身体が軽くなりました」
今回は 「お腹の不調が起きやすくなっている」 というお悩みを抱えた 中学生の男性からご感想をいただきました 2022夏から庸(みち)では 学生(18歳以下)限定のメニュー 身体のバランスを整える 庸(みち)トータルリノベーションセラピーを行っています...
2022年8月2日


出張施術も行っています!
庸(みち)は 出張施術も行っております 先日も 両親にも施術を受けて貰いたい とご自宅に出張させていただき 肩の張りと手の痛み そして、腰痛でお悩みでしたので 整体だけではなく 体操や自主トレーニングの方法も指導させていただきました ご自宅にお伺いしての施術は...
2022年5月17日
bottom of page