top of page

「しびれ」にはご注意を!


先日、お越しいただいたお客様が

「最近、脚がしびれる」とおっしゃっていました



「しびれ」

というのも人それぞれの感覚になりますが

「ジンジン」「ピリピリ」「チクチク」「ざわざわ」など表現されます


ただ、

「年だから仕方がない」、「時間が経てば治るものだ」

と考えている方もいらっしゃいます


でも…

この「しびれ」という症状の中には

注意をしていただきたい!


からだケアや病院受診をオススメすることもあります



 

病院受診をオススメする場合

 

持続的な「しびれ」

繰り返す「しびれ」

我慢できない強烈な「しびれ」

というのは要注意です


脳梗塞や神経難病、頚部・腰部脊柱管狭窄症などの中枢神経障害

胸郭出口・手根管症候群・坐骨神経・腓骨神経障害・糖尿病などの末梢神経障害

など病的な状態に陥っている可能性があります



しびれを放置しやすい理由が

「しびれの強さ」は「症状の悪化」には関係ない


強くなれば悪化しているんだ!

と痛みのようにはならないということです



少しでも心配な方はできるだけ早くに専門医師の受診をお願いいたします


 

身体のケアをオススメする場合

 

ただ病的ではなく手前の状態

「時折」「長時間作業を続けていたら」「疲れてくると」

というような場合は

もしかすると


『神経への酸素不足・血行不良』によってしびれ感を感じているかもしれません


分かりやすくお伝えすると

『正坐」をしている時のしびれ


正坐を続けていると

しびれ始めて、感覚が無くなって

正坐をやめると

「イテテっ」

と痛みを伴いながら少し経つと正常に動き出す



そのような変化が誰でも経験したことがあると思います



これは一時的に

比較的「太い」神経への酸素不足・血行不良によって症状が出るようになります



「えっ神経!」「大変だ!」

と正坐をしなくなってしまう方もいるかもしれませんが



これは一時的ですので

その後、何も違和感すらも感じません



ただ

冷えや硬くなった状態で

同じような姿勢・繰り返される身体への負担によって

どこかの神経が

圧迫や狭窄を受け続けることになった時に

一時的→間歇的(時折)→持続的に変化していく可能性があります



硬くなった筋肉や筋膜などの組織を動かし

神経への血行不良にならないように循環を改善する




ほぐして・温めて・動かす


シンプルですがこの「からだのケア」を続けることが大切だということになります


過去私も20代『左脚』にしびれ感があり、

施術を受けたり、インソールなど色々と試してみましたが

結果的に『身体のバランスと動きを整える』ことで徐々に

しびれはいつの間にか無くなりました



施術+運動(体操)


で改善したということになります




「ジンジン」「ピリピリ」「チクチク」「ざわざわ」などのしびれがある方は良かったらご相談下さい。




ご予約はこちら








お店の情報やセルフケア・マネジメントなどをお伝えするメルマガ

「からだとこころの声に耳を傾ける」

よければ登録してみて下さい

週2回お送りしております





自分も生活も仕事も「今を変えたい!」

心地よい日常に転換する時に必要な5つのスキル


クヨクヨする沈み込んだ自分を手放して

平凡な同じ毎日が繰り返される生活を変え

やりがいのない作業・嫌な人間関係を我慢している仕事を辞めて


もっとやりがいややりたいことにチャレンジしたい

人生一度きり「自分を転換したい」と考えている方であれば

参考になるのではないかと思います




0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page