あなたの足や腕、お顔は
「むくみ」でパンパンになっていませんか?
もしあなたが
「最近調子が悪いなぁ...」
・あちこちが痛い
・頭痛や首こりが辛い
・身体がだるい・重だるい
・胸が息苦しい(呼吸が浅い)
・手や関節がこわばる
・腰の張りと鈍い痛みがある
・胃のあたりの不快・膨満感がある
・食べてないのに太ってきた
・夜に脚がつりやすい
・ズボンや靴下・靴がキツくなった
このような状況が続いているならば
早めに対処することをオススメします
特に
ぎっくり腰
偏頭痛やめまい
喘息やリウマチ・関節疾患
の既往がある方は
是非とも注意していただけると幸いです
誰でも簡単にできる対処方法は
以下の3つです
1:こまめな水分補給とアルコール・カフェインを控える
2:余分三兄弟(脂肪・糖分・塩分)を抑える
3:運動や温活・リラクセーションで血行促進
あっ。
最近、仕事終わりの
ビールが美味しいなぁと
思ってきたあなた...
あっ。
「今度はあの店に行ってみよう」
甘いものやプチ贅沢をすることで
ストレスを発散を
続けているあなた...
あっ。
仕事が忙しくて
運動や体操、
自分のケアをサボりがちのあなた...
是非とも
一度、自分の身体をケアする機会を
作ってみて下さい
6月はむくみやすい時期
6月は、
梅雨や高温多湿の影響で
むくみやすい季節
1: 気圧の変化
低気圧の影響で、
体内の水分が
血管から漏れ出しやすい
2:湿度の上昇
湿度が高く
汗をかきにくく
余分な水分が
体内に蓄積されやすく
3:温度のギャップ
晴れと雨の日の温度差
冷房(ドライ)の使用により
身体が冷えやすくなる
6月はこのような環境的要因で
むくみがちになってしまいます
むくみの対処方法
むくんでいる部位は
細胞の外側や間に
水分やリンパ液などが溜まっています
パンパンに腫れている手足は
動かした時に
痛みを感じたり
神経が圧迫されて
神経痛や痺れ
または筋肉が働きにくく
手足が重たく
動かしづらくなってしまう
場合もあります
もしあなたがそのような状況ならば
3つのことを意識して対処してみて下さい
1:こまめな水分補給とアルコール・カフェインを控える
水分摂取はこまめにすること
目標2リットル!
200ml×10回
こう考えると取りやすくなるかもしれません
また、
アルコールやカフェインの過剰摂取も
むくみの原因になりますので
ご注意ください
2:余分三兄弟(脂肪・糖分・塩分)を抑える
余分三兄弟。CMが懐かしいですが
塩分や糖分などの過剰摂取によりむくみやすくなり
また、脱水状況=飢餓状態と
身体が認識して「脂肪を蓄えやすくなる」
むくみ→太りに変化してしまうかもしれません
3:運動や温活・リラクセーションで血行促進
血行を促進することで
むくみは解消されやすいですが
身体の緊張やねじれを
解消した後に
身体を温めると
より効果的になります
日常を変えると人生が変わる
むくみは万病の元
むくみ
放置すると
様々な症状を引き起こす可能性があります
見た目・美容としても
むくみ続けている状況は
良くありませんし
ぎっくり腰
偏頭痛やめまい
喘息やリウマチ・関節疾患などの
症状が誘発されやすくなるかもしれません
是非とも
この時期に
むくみやすくなっている
既に
むくんでしまって
痛みや不調が続いているならば
1:水分補給
2:食生活の見直し
3:運動や温活生活の開始
シンプルでも効果的な方法を
日常に取り入れてみて下さい
ジメジメする
ジトジトする
毎日を元気に乗り切りましょう!
施術・セッションの予約方法は
①:ネット予約(予約可能状況がリアルタイムで確認→すぐに予約確定ができます)
②:LINE登録→トークでメッセージ(返信に時間がかかる場合があります)
③:電話 (電話に出れない時は折り返しご連絡させていただいます)
お店の情報やセルフケア・マネジメントなどをお伝えするメルマガ
「からだとこころの声に耳を傾ける」
よければ登録してみて下さい
週2回お送りしております
自分も生活も仕事も「今を変えたい!」
心地よい日常に転換する時に必要な5つのスキル
クヨクヨする沈み込んだ自分を手放して
平凡な同じ毎日が繰り返される生活を変え
やりがいのない作業・嫌な人間関係を我慢している仕事を辞めて
もっとやりがいややりたいことにチャレンジしたい
人生一度きり「自分を転換したい」と考えている方であれば
参考になるのではないかと思います
Comments