top of page
検索


この時期には【足の先から手の先まで伸ばす】ストレッチがオススメ!
丸い背中・伸びないお腹 【足の先から手の先まで伸ばす】ストレッチが1月後半にはオススメです 2025.1.22 セルフ整体・運動教室 終了後撮影 セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間 水曜日 19:30〜90分間 詳しくはこちら 体、伸ばしていますか?...
1月24日


夏を乗り越えるために運動習慣をつける【地域運動講座】行いました
7月19日に 地域の保健補導員様向けに 地域運動講座を行わせていただきました 体操・出張教室 庸(みち)では 出張にて体操・運動教室を開催しております 詳しくはこちら 施術・セッションの予約方法やお問い合わせは ①:ネット予約(予約可能状況がリアルタイムで確認→すぐに予約確...
2024年7月22日


体操・運動教室 出張致します
庸(みち)では 地域の公民館や職場で「健康増進」「介護予防」「障害予防」を目的とした出張体操・運動教室をさせていただいております どんなことをするの?してくれるの? 参加者の年齢やご職業、要望に応じて セルフケアの方法や筋トレなどの運動指導を行います (内容は要相談) 例:...
2024年4月11日


肩・首・肩甲骨周り 20分間体操
毎月・水曜日にセルフ整体・運動オンライン教室を開催していますが 今回の動画は 2024年1月8日 月曜日のセルフ整体・運動オンライン教室の前半部分 「肩・首・肩甲骨周り 20分間体操」 として編集してみました ご質問などはこちらの...
2024年1月11日


中野市広報誌「広報なかの」に出させていただきました
2023年12月。 庸(みち)がある中野市の広報誌「広報なかの」 【ストップ!ロコモ】特集にて 私:森田。出させていただきました *広報なかの2023年12月号はこちらからご確認できます ストップ!ロコモ ロコモ=ロコモティブシンドロームとは...
2023年12月19日


突然の激痛!が辛い【こむら返り】のセルフケア
真夜中。 「あっ。痛っ。あぅっ。くぅ〜」 ふくらはぎの 突然のけいれん どうしようもない激痛に襲われて ただひたすら時が過ぎること 痛みや痙攣が治るのをただ願う... そんな状況 最近、増えていませんか? 足がつる=こむら返り 頑張って動いた 寒くなってきた 運動不足だ...
2023年12月10日


11/27 毎週月曜:セルフ整体・運動オンライン教室 開催しました 【動画配信あり】
毎週月曜にセルフ整体・運動オンライン教室を始めました 11月20日から 毎週月曜日 21:00〜 45分間 一緒にからだを動かしましました 月曜日と水曜日に 教室を開催しておりますが 月曜日は ほぐし+引き締め体操 水曜日は ほぐし+引き締め体操+筋トレ...
2023年11月28日


【動画】セルフ整体・運動オンライン教室を始めます
10月14日に zoomを用いて セルフ整体・運動オンライン教室のテスト配信を行いましたが 計画的・継続的に12月から セルフ整体・運動オンライン教室を始めます ↓フリートーク 新しく新調したiphone13で撮影してみました 「自己満」の動画ですが...
2023年10月18日


【セルフ整体・運動オンライン教室 10/13】テスト 配信しました
10月14日に zoomを用いて セルフ整体・運動オンライン教室のテスト配信を行いました 画質・音質ともに良くありませんが 今後、オンライン教室を行って行く予定です 約1時間 仕事で頑張った身体を癒すために 痛みや不調の緩和を促すために 鈍っている身体を動かし始めるために...
2023年10月14日


【セルフ整体・運動教室 10/4】 配信しました
ご参加頂いた方より 動画を提供していただきました サムネイルやテロップなども バッチリ入っています 「あ〜こうやって作るんだ」 と目から鱗。 良かったらチェックしてみて下さい 通常のセルフ整体・運動教室の詳細はこちら セルフ整体・運動教室...
2023年10月12日


セルフ整体・運動教室 in 職業訓練センターを開催しました
4月1日 年度の初め セルフ整体・運動教室 in 職業訓練センターを開催しました 手の先から足の先まで じっくりほぐしてから 骨盤や体幹を中心にエクササイズを行いました うつ伏せになったり 寝返りをしたり 立ち上がりをしたり 日常の中で 「当たり前に」「自然に」...
2023年4月1日


「動き続けられる環境作り」地域に講師を行ってきました
3月13日は 中野市の地域で 「自主的な運動グループ」 などを作り活動していらっしゃる 元気で活発、健康を保ち続ける年配の方の前で 運動指導を務めてきました 今年度は地域の運動グループの講師を 1年間を通して 務めさせていただき 色々と気がついたことがあります...
2023年3月14日


あと3ヶ月!9月・10月・11月「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 残暑がまだまだ続きますが 秋は身体を動かすには良い季節です...
2022年8月22日


7月・8月も「セルフ整体・運動教室」続けます
運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、 『セルフ整体・運動教室』を開催しています 夏の暑い時期ですが 汗をかきながらも、運動を続けていきたいと思います...
2022年6月25日


前後のバランスを整えて「前のめり」を改善!
5月11日「セルフ整体・運動教室」を再開いたしました GWは1回お休みを頂きましたが、 5月・6月も毎週水曜日 19:30〜1時間 じっくりと自分の身体に向き合って頂きます 今回は 12名のご参加があり 「姿勢」 特に前のめりになっている姿勢を改善しよう!ということでセルフ...
2022年5月12日


「セルフ整体・運動教室」始めます
春になってそろそろ動き出したい! 運動を始めたい! 日頃から身体のケアをしたい! でも… ・一人では続かない ・何をしていいのか分からない ・気軽に行ける場所がない そのような方のために、とりあえずの2ヶ月期間限定ですが 『セルフ整体・運動教室』を開催致します...
2022年2月28日
bottom of page
