top of page
検索


人は軽くなれば自然に動き出す
“からだ”からでも “こころ”からでも どちらからでも 軽くなることで 人は自然と動き出す ひざが痛い!お客様が... 先日、70代後半のお客様が 当店にお越しいただき 2回、施術を受けて頂きました 1回目は 「ひざの痛み」を訴えて お越しになったのですが 日常生活の中で...
5月19日
閲覧数:5回


【5/7からだ注意報】最近、肩こりや腰の張り抱えていませんか?
最近、肩こりや腰の張り 感じていませんか? もしあなたがその状況ならば “お尻を締める” “胸を拡げる”“肩を広げる” 2つのポイントについて 意識を持ち続けることがオススメです 最近のお客様の傾向 からだが“むくむ”"疲れをため込む”...
5月9日
閲覧数:8回


肩こり・疲労蓄積でからだが重たくなっていませんか?「スッキリ」した感覚を忘れないことが大切です
朝 起きるのがつらい! 体が持ち上がらない 何事にも億劫だ! 一歩踏み出すきっかけが掴めない という方いらっしゃいませんか? この時期のセルフケアのオススメは からだが「楽」「スッキリした」 感覚を忘れないことが大切です 3月末・年度末 送別会がある...
3月27日
閲覧数:3回


腰の痛みやお腹の張りには「お尻ゆらゆら」セルフケアがオススメ
長時間のデスクワーク・立ち仕事で 腰の張り・痛みを感じている方 下腹部の張りや便通が悪い 足のむくみやつり など下半身にトラブルを抱えている方に是非ともオススメしたいセルフケアは 「お尻ゆらゆら」 うつ伏せになってゆらゆら揺れるだけ とてもシンプルですが...
2月13日
閲覧数:8回


足の冷えやむくみに!股関節のストレッチ&お尻締めがオススメします
冬の時期に 腰痛や足の冷え・むくみが強くなっている という方にオススメなセルフケア 股関節・そ径部をストレッチしたり お尻を締める→体を反る運動をご紹介しています 2025.1.22 セルフ整体・運動教室 終了後撮影 セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間...
2月7日
閲覧数:0回


寝返りで痛い・肩こりがつらい【脇をほぐす肩のセルフケア】
肩の冷え・凝り・むくみで 寝返りで痛い・肩こりがつらい方へ【脇をほぐす肩のセルフケア】がおすすめです 2025.1.22 セルフ整体・運動教室 終了後撮影 セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間 水曜日 19:30〜90分間 詳しくはこちら 寝返りを打つと...
2月2日
閲覧数:16回


この時期には【足の先から手の先まで伸ばす】ストレッチがオススメ!
丸い背中・伸びないお腹 【足の先から手の先まで伸ばす】ストレッチが1月後半にはオススメです 2025.1.22 セルフ整体・運動教室 終了後撮影 セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間 水曜日 19:30〜90分間 詳しくはこちら 体、伸ばしていますか?...
1月24日
閲覧数:9回


2025年の「私」をきめるライフリノベーションセミナー
2025年の目標を決める ライフリノベーションセミナー を19日・26日に行います *両日とも同じ内容になります 時間:8:00〜10:30 90分間 参加費:無料 開催場所:オンライン(Zoom) *開催後、Youtubeにて限定公開予定 どんなことをするのか?...
1月18日
閲覧数:16回


お正月明けには【鳩尾(みぞおち)を動かすセルフケア】がオススメ!
お正月明けの暴飲暴食・疲労蓄積には 【鳩尾(みぞおち)を動かすセルフケア】がオススメです 2025.1.15 セルフ整体・運動教室 終了後撮影 セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間 水曜日 19:30〜90分間 詳しくはこちら...
1月17日
閲覧数:20回


筋肉とお話をして“もやもや”を吹き飛ばす!? セルフ整体・運動教室のお誘い!
「からだ」を動かすと からだ・こころもすっきり!する 改めて、実感しました セルフ整体・運動教室開催中 月曜日 21:00〜45分間 水曜日 19:30〜90分間 詳しくはこちら 1月8日水曜日 セルフ整体・運動教室を デイサービスセンター遊湯さんにて...
1月9日
閲覧数:1回


【ライブ配信しました】毎週月曜セルフ整体・運動オンライン教室
2024年12月30日月曜日 無料公開を Zoom youtubeライブ配信にて行いました ライブ配信・未編集動画になります ↓こちらの画像をクリックしてYoutubeにてご視聴ください 一緒にからだをほぐし+動かす 45分 どんなことをするの?...
2025年1月1日
閲覧数:2回


1年間のお付き合いに感謝!毎水:セルフ整体・運動教室 2025年1月8日〜
来年 2025年も継続します! 2025年は1月8日〜 今年、2024年は リアル会場:デイサービスセンター遊湯 オンライン会場:Zoom のハイブリッド開催で継続していました セルフ整体・運動教室 昨日 25日・クリスマスの日に 2024年最後の教室を開催させていただき...
2024年12月26日
閲覧数:2回


【12/ 30無料公開】毎週月曜セルフ整体・運動オンライン教室
昨年から始めた オンラインでのセルフ整体・運動教室 45分間とあまり長くはないですが、毎週月曜日には疲れた・強張った「からだ」をほぐしたり、下腹部や股関節の運動をすることが習慣になりました。 【疲労回復】 【むくみ解消】 【下腹部・股関節の運動】 【姿勢の改善】...
2024年12月20日
閲覧数:26回


オンラインセミナーを始めます。庸(みち)「ライブラリートーク」12/22
庸(みち)では 2024年12月より オンラインセミナーとして 庸(みち) 「ライブラリートーク」 を開催します お題 2025年の目標を決める前に行って欲しいこと 【2024年を振り返る】 12月22日 日曜日 20時〜21時 参加費は無料...
2024年12月16日
閲覧数:20回


【肩の痛みのセルフケア】肩こり、肩甲骨の内側・肩の痛みの対処法
今回お伝えするのは セルフ整体・運動教室で行っている内容となります 最近、お越しになるお客様が ・肩こり ・肩甲骨の内側の痛み ・肩〜肘にかけての痛みとむくみ の症状が顕著になっているので ・脇の前 ・脇の後 ・脇の奥 ・肩の先 の4箇所を10〜20回反対側の手で揉みほぐす...
2024年12月9日
閲覧数:1回


自分を知ることで人生が変わる?
That’s me! 「それが私なんだ!」 自分を知ることで人生が変わる? —- 本日から11月5日までに お申し込み・ご予約の方に限り 天体色数鑑定セッションを 期間限定・特別価格でご提供します https://www.hiromichi-morita.com/pos...
2024年10月31日
閲覧数:9回


延徳健康まつりに参加いたしました
歩き方によってウォーキングの効果は変わります 効果的な歩き方を学んで実践できる健康まつり ということで 10月27日に 延徳小学校にて 延徳地区健康まつり に講師としてお伺いしていました 子どもたち向けの「ウォークラリー」 大人向けの「ウォーキング」 その他...
2024年10月28日
閲覧数:5回


秋の朝晩の冷え→「腰痛注意報」
何となく腰に違和感が... ちょっと腰が痛いなぁ... 動けるけど 酷くないけど 最近、腰に不安感を感じ始めていませんか? もしあなたが そのような状況ならば 【冷え・血行不良】による 腰のトラブルが起きているかもしれません 今回は 最近の腰のトラブルの 【腰冷え対策】...
2024年10月3日
閲覧数:4回


秋バテには温活がオススメ!
目次 1:秋バテとは 2:秋バテチェックリスト 3:自律神経の乱れによって起きる身体反応 4:秋バテの原因 5:おすすめの対策は「温活」 6:庸(みち)の温活は「波動温熱整体」 秋バテとは 夏から秋にかけての季節の変わり目に感じる...
2024年9月27日
閲覧数:27回


夏を乗り越えるために運動習慣をつける【地域運動講座】行いました
7月19日に 地域の保健補導員様向けに 地域運動講座を行わせていただきました 体操・出張教室 庸(みち)では 出張にて体操・運動教室を開催しております 詳しくはこちら 施術・セッションの予約方法やお問い合わせは ①:ネット予約(予約可能状況がリアルタイムで確認→すぐに予約確...
2024年7月22日
閲覧数:3回
bottom of page